Gamigo社が開発するTroveの攻略情報を扱うサイトです
概要 ジェムは装備品の一種でありレベルが上がるにつれて最大9個までつけることができます。ここではジェムの仕様と、初心者がfluxやdustを無駄にしないようにするための情報をまとめます。 必要レベル レべル10 normal water gemスロット レべ...
概要 17年5月段階の個人の見解になります。順位をつけることが目的ではなく、初心者がアンロックする前に知っておくべき話という感じです。 PRが低いうちはジェム1個で順位は簡単に入れ替わるので、そこまで気にする必要もないと思います。 ソロに不向きなクラス fa...
タンクを任されるクラス以外だとジェムにつけたいステータスはフィジカル/マジックダメージ、クリティカル%、クリティカルダメージの3つです。この3つが最初からつく確率はかなり低いです。経験上5%もない気がします。 リロールするという手もありますが、個人的には リロー...
フラスコとエンブレムの入手方法 ストアから購入(キュービット、クレジット) Treasure IslesでWeaver of Wondersから購入(フラックス) マスタリ報酬 優先して用意したいもの フラスコ Elysian Bandolier 回...
ドラゴンはマウントの1種であり、地上の移動と空中を滑空することができるほかに、火球を撃つことができます。 ドラゴンは4つの成長段階を持ちます。最初はDragonlingであり、これはallyとして攻撃時に敵を燃やす能力を持ちます。次にFledglingsとなり、滑空は...
注意 私はPCバージョンしかやったことがなく、初心者だったのは2年以上前の話なのでバランスなどはいろいろと変わっている可能性があります。 英語でしかやってないのでステーションなどの日本語表記はずれがあると思います。 アカウントの登録 https://glyp...
記事内用語 精錬: ジェムのステータスの%をbuilder's focusで強化すること。レベルを上げることとは別。 DMG: PD/MDの何れか。 CC: クリティカル% CD: クリティカルダメージ stellar未満のジェムの選定 基本的にス...
パワーランクを上げるのにランダム要素が絡むのはジェムだけです。とはいってもジェムのランダム要素も初期値と強化具合だけなので、 最初から3つのステータスがついていれば最終的にはほぼ全員同じPRにすることが可能 です。 例外は、ジェムを強化時に2段階強化が発生したときです...
概要 リングクラフトに関する説明です。順調にいけば17年のうちにリングクラフトに関するアップデートがあるので、とりあえずprofessionを最大レベルにしておきたい人向けのページです。現時点ではジェムのほうがPRが上がり、マスタリポイントも375しか上がらないのでそこ...
18年6月時点で16種類のdragon egg fragmentがあります。Geodeアップデート時にフラグメントのドロップ率が上がり、必要数が5個のものは100個に増えます。それまでに集めたフラグメントは1:20で変換されるようです。 kami dragon egg fra...